1 杉本 安伊朗 PR
2 清水 健伸 HO
3 前田 麟太朗 PR
4 新井 瑛大 LO
5 栗田 文介 LO
6 城 央祐 FL
7 田中 勇成 FL
8 粟飯原 謙 NO8
9 糸瀬 真周 SH
10 服部 亮太 SO
11 山下 恵士朗 WTB
12 野中 健吾 CTB
13 福島 秀法 CTB
14 田中 健想 WTB
15 矢崎 由高 FB
16 杉村 利朗 −
17 山口 湧太郎 −
18 平山 風希 −
19 小林 光晴 −
20 松沼 寛治 −
21 川端 隆馬 −
22 金子 礼人 −
23 鈴木 寛大 −
両チーム入場で校歌斉唱
岸田元首相も応援
早稲田キックオフで試合開始
いきなり慶應ノッコン
ファーストスクラム
慶應の方が重い
慶應アーリーエンゲージから早稲田クイック
連続攻撃から矢崎君前へ出る力強い
早稲田パス乱れたところ慶應飛び込みキープ
慶應タッチ
早稲田ラインアウトからかなりスピードアップしたアタック、田中健君惜しくもパスのところでノックフォワード
慶應ゴール前で慶應スクラム
アゲインが続く
慶應も低い
早稲田押し込みコラプシング
早稲田タッチからラインアウトモール
そのまま清水君押し込みトライ
7-0
しっかりとゲームのスタートからアクセル全開
慶應キックオフ
矢崎君ロングキックでハーフウェイ越えてタッチ
慶應ラインアウト
早稲田スティールから展開
パスミスから慶應カウンター
慶應ハイパント
早稲田オブストラクション
慶應ラインアウトモール
早稲田競らず、慶應モールから孤立したところ山下君絡み慶應ノットリリース
山下君自分のオブストラクションからのピンチを挽回
早稲田ラインアウトから福島君外で走り、オフロードで矢崎君へ、ビッグゲイン、服部君のロングパスで福島君、粟飯原君、福島君、粟飯原君で一気にトライ
早稲田らしい、アクロバティックなプレー
矢崎君の存在感凄い
14-0
慶應キックオフ
服部君ロングキックでナイスタッチかと思いきや22メートルアウトサイド
慶應ラインアウト今度はせるも空振り
モールコラプシングで慶應アドバンもらいながらアタック
早稲田のミスから慶應にトライ献上
スコアしたあとに連続してミスから慶應の得意なエリアでラインアウト
ここは反省しないといけない点
14-7
早稲田キックオフ
山下君のタックルささる
ハーフからタッチ
早稲田ラインアウト
ラインアウトは安定している
テンポが凄まじく、帝京戦とは比べものにならないスピードと精度
大学生レベル越えている。
21-7
慶應のタックルも良いがそれ以上
早稲田は慶應や筑波との相性が良いので余裕があるように感じる
明治や帝京は見えない圧力にやられている気がする
慶應キックオフがゴールライン越える
矢崎君ナイス判断
慶應スクラムでアーリー2回目
服部君キック
早稲田22メートルライン付近からラインアウト
清水君突進も孤立しノットリリース
ここもスコアのあとの小さなミス
慶應ラインアウト、ノットストレート
早稲田スクラム
早稲田押し込むもまわってしまいアゲイン
早稲田スクラムいい
コラプシングアドバンもらいながらアタック
慶應ナイスタックルを福島君へかます
アドバン戻る
早稲田ラインアウト、もう一本追加したい
奥でラインアウトモール、完全に粉砕してもう一本清水君トライ
野中君1本目で難しいゴール決め、キックのあたりも良い
28-7
慶應キックオフ
矢崎君キック
慶應カウンターを早稲田カウンターラック
早稲田展開、服部君裏へキック
慶應小野澤君キック
矢崎君ハーフウェイ付近までタッチでもどす
慶應ラインアウトからアタック
慶應自陣から回すも前進出来ず
ハーフからハイパントキック
慶應キープして自陣からハーフ抜け出し裏へキック
ゴールラインまで。ゴールラインドロップアウト
小野澤君ライブレイク
慶應ゴール前でファイト
早稲田ペナルティ
2つオフサイド
密集サイド2つ、3つ抜かれている
慶應ラインアウト
競らずに早稲田モールディフェンス
慶應オブストラクション
服部君キック
早稲田ラインアウト
自陣から展開でハーフウェイ
さらに連続攻撃で22メートルまで前進
どれだけのフェーズかという感じであったが早稲田パスミス
慶應ラインアウト乱れる
早稲田粟飯原君持って前進もノックフォワード
早稲田のアタックで途切れなかったので両チームスタミナ厳しい
慶應スクラムで慶應コラプシング
最後1本取って、ボーナスポイントも含めて勝利を決めたい。
早稲田ラインアウトからモール組まず、清水君ラインブレイクしてそのままトライ
35-7
これは大きなトライ
慶應キックオフ
服部君ハーフウェイまで慶應クイックスロー
今野君ハイパント
矢崎君キャッチからカウンターで会場わくもパスが慶應に渡る。すぐにタックルで絡む、慶應オーバー・ザ・トップ、矢崎君時間を確認して蹴り出して前半終了
慶應キックオフで後半開始
自陣で展開で早稲田ノックフォワード
慶應連続攻撃でアドバン解消
慶應ノットリリース
服部君キックで慶應陣内
早稲田ラインアウト
連続攻撃もラックからの球出しで糸瀬君ノックフォワード
慶應スクラム
スクラムアゲイン
早稲田コラプシング
慶應ラインアウト
ノットストレート
早稲田スクラム
早稲田ペナルティもらいながら展開も服部君ノックフォワード
アドバンに戻り、服部君タッチ
早稲田、慶應ゴール前でラインアウト
ラインアウトモール、モール止まり
ユーズイット
前進出来ず、服部君キックパス、ダイレクトタッチ
慶應ハイパント、早稲田アタック
ノックフォワード
慶應スクラム
矢崎君はここまで
慶應連続攻撃、慶應早稲田陣内までいくもノックフォワード
早稲田少し緩んでいてスコアも動かず。
ハーフウェイで早稲田ボールスクラム
連続攻撃でジリジリゲイン
平山君ビッグゲイン、さらに展開で粟飯原君ゲイン、またも平山君も慶應キャプテン今野君意地のタックルで平山君ノックフォワード
慶應ゴール前で慶應スクラム
自陣から展開、早稲田ロールアウェイ
慶應早稲田陣内でラインアウト
スクラムは前田君から平山君に変わって完全にめくられている
早稲田ラインアウトでペナルティ
こういったペナルティはもったいない
慶應ラインアウト
慶應モール、モール周辺に集められて、バックス展開、大外があいてトライ
後半最初のスコア
田中健君よく内へ詰めに行くがタックルしきれずに外にギャップが出来るケースがある
35-14
早稲田キックオフから展開
慶應蹴り返し、早稲田カウンターも慶應カウンターラック、早稲田粟飯原君絡むもオフフィート
慶應ラインアウトから展開
慶應スタンドオフからキックで15-22
慶應ラインアウト
早稲田モールディフェンスで崩す
慶應テンポよくアタック
今度こそはオフフィート取られずに粟飯原君ジャッカル
これは救った
早稲田ハーフウェイ近辺でラインアウト
早稲田展開で完全にあまり気味であったところ慶應フルバック一か八かのインターセプトそのまま走りきりトライ
35-21
2トライ差となる
気を引き締めたい
野中君キックオフ
慶應自陣からハーフのキック
早稲田ラインアウト
平山君前進、フォワードで前進
しっかりと前進して意地のトライ
最後は川端君自分で持ち出してトライ
42-21
これでボーナス点
慶應キックオフ
田中健君ナイスキャッチ
野中君キック、慶應小林君のショートパントを川端君ナイスキャッチ、タックル刺さられるも何とかキープ、早稲田展開から福島君ブレイク
野中君パスためているところでタックルくらいノックフォワード
慶應陣内、慶應ボールスクラム
慶應スクラムからアタック、慶應ノットリリース。松沼君絡む
早稲田慶應ゴール前でラインアウト
アドバンもらいながらモール押し込む
そのまま清水君トライ
4本目
49-21
慶應キックオフ、田中健君キャッチ
早稲田キックからカウンター、ハーフが抜け出すも孤立して、城君からみノットリリース
早稲田ノットストレート
慶應スクラム
慶應連続でアタックもパスが乱れてタッチ
いや、ノックフォワード
早稲田ボールスクラム
早稲田コラプシング
慶應すぐはじめる
早稲田ロールアウェイ、慶應ジワジワゲイン、アドバンあり、激しい、連続攻撃、ロールアウェイ、アドバン、意地のナイスタックルでノックフォワード、アドバン戻る
慶應ラインアウト選択
ラインアウトモール、早稲田は競らず完全にがっぷり四つ
最後はインゴールでグラウンディング出来ず、アンプレイアブルで試合終了
【試合前】
まずは勝利。
あとは今年は混戦なのでボーナスポイントもほしい。いつも通りアグレッシブに展開ラグビーをしていきたい。
気をつけるところとしてはペナルティからのラインアウトモール
このあたりはしっかりと準備しているはず
明治戦を見るかぎり今年の慶應は侮れない
1年生の申君がアグレッシブ
チーム全体としても調子が良さそうだ
