今月からはまた新しく12月記事としてアップします。
今月は単独でこちらにまとめていきます。
12月記事
明治と帝京の差(単品)
https://note.com/wasedafukkatsu/n/neb16f59e21b6
早明戦を前にと見比べも可能
1.2021年早明戦を前に
2.明治と帝京の差
明治と帝京の差についてまとめた記事を追加しました。
noteをはじめてみます。
9月& 10月&11月分
1.対抗戦 立教戦トライシーン詳細分析
2.4人の4年生と2人の2年生
3.宮尾君のランニングコース
4.ほぼ帝京
5.ポッドとシェイプ
6.2021年11月3日早稲田対帝京得点シーン分析
→ペナルティー、高本君タッチキック、深く入られるは負けパターンとなる。
逆に後半の3本は早稲田らしい
明治もハイパントからの帝京のポゼッションを高めるとの展開、後半はキック少なめでペースを掴むと同じような過ちをおかした
7.帝京戦MVPは小さな巨人
8.各大学スポーツ推薦獲得傾向
https://note.com/wasedafukkatsu/n/n7330cf172c7c
各大学リクルート獲得傾向(単品)
https://note.com/wasedafukkatsu/n/n86a663843680
基本的には個別記事分をまとめ記事に追加していき10円~50円程上げて行こうと思います。
9月&10月&11月
12月(予定)
1月&2月&3月&4月(予定)
5月&6月&7月(予定)
8月&9月(予定)
買った時点からその後追加したものは基本的には全記事読めるはずですが、、、
そうなれば、1度買っていただいたらその時点から追加分全て読めるはず。
NOTEの仕様で少し調べてますが不明です。