2020年早慶戦所感

・慶應のディフェンス
慶應が想定通りであるが、それ以上のディフェンスをしてきた
→上手くやられたら今回くらいの点差、それに加えて、早稲田がミス連発し規律を乱したら最悪敗戦、それ以外で実際はもっと点差は離れると思っていた。

・慶應のアタック
アタックに関しては特にフィールドのアタックはそこまでこわいところはなかった。
ゴール前でモールは一本取られた。
あとは、フィールドプレー中に上手くモールを作られるところ、今後各チームが対策をすると思うが、これが出来るようであれば驚異である。

ディフェンスで反則もらい
22メートル以内に入ってくる
そこでモール。
フォワード戦で明治や帝京のような迫力が出てくるとさらに攻撃に厚みが増す。
帝京戦が楽しみ

・スクラム
早稲田としてはもう少しスクラムが押せるという想定があったのではないか。
慶應のスクラムも強くて早稲田もスクラムでのペナルティーが多く苦戦に繋がった。

・ディフェンス
慶應と同じく良かった。しっかり我慢が出来ていた。

・アタック
ミスは少なかった、難しく無理なプレーは極力していなかった。慶應のディフェンスが良かったのと、今年からノットリリースを早く取られるので、そこのところでアタックでのペナルティーを多くとられた。連続攻撃のなかで慶應がペナルティーをしてくれれば楽な展開になったのだが、、、。
河瀬君、槇君、吉村君と流石のバックス陣でなんとか3本取りきった。

・ゴールキック
今日吉村君が難しいゴールキックを3本中2本決め、山田君は逆に1本外していた。11点差が5点差になっていてもおかしくなかった。終盤でどちらの点差であるかは大きな違いなので、このゴールキックは非常に重要。
今年は明治も帝京も慶應もそこまで精度が高くない。帝京は連覇をしていたとき、ゴールキックの精度が非常に高かった。

・フォワードの堅実さ
河瀬君のトライを産んだシーン。
フォワードの連続攻撃が続いていた。
慶應はジャッカルを狙いディフェンス、散々慶應の網に突っ込んでいきながらも継続、前進は出来なかったものの、フォロワーがしっかりキャリアーにつき、ターンオーバーを許さなかった。基本の徹底がなされている象徴的なシーンであった。

・伊藤君デビュー
後半30分頃アカクロデビュー
スタンドオフでのプレー
サイズが大きく
1つカウンターからビッグゲインをしたが、ダイナミックにゆっくりとした動きでランニングをしていた。
村田君の活躍といい、これからが楽しみ

https://www.xdomain.ne.jp/