早稲田のスタイル

昔の早明戦を思い出させてくれるような試合であった。

身体の大きな明治と小さな早稲田。
小人が必死に巨人の足にしがみつく。

ほとんどボールは持てず、スクラムは押され続け、マイボールスクラムもなんとか掻き出してキープ。明治のアタックにディフェンスで耐え続ける。タックルして、ラックを最少人数で作っては、次のフェーズですぐにディフェンスラインに並ぶ。反則をしないで繰り返し繰り返しディフェンス。
攻めている明治が苦しい状況を作り出した。

ボールも自分たちの良い形で持てないのでアタックの形も早稲田のシステムで進められなかった。

トライ2つもディフェンスで粘った結果の明治のパスミスを小泉君が足にかけたものと、相良君のターンオーバーからカウンターでオフロードでつないで走りきったもの。
思い通りアタックで崩すというものではなかった。ゲーム内容では圧倒的に負けていながら数少ないチャンスを生かしてスコアでは勝っている。

いわばこれが昔ながらの早稲田に染みついたスタイルであるのかもしれない。

https://www.xdomain.ne.jp/